「ナナイロ〜女子大生〜」Staff Blog by モデルプレスTV

モデルプレスTV(ひかりTV/105CH)毎週日曜日14時30分~18時30分!現役女子大生が全力で生放送中!!応援してくださ~い。

【おばコラム】菅野美穂が艶やか過ぎる!!男女逆転大奥『大奥~永遠~右衛門佐・綱吉篇』女性として生きるとは…【第44回】

 やる気!元気!!瑞季ー!!!

昭和女子大学3年 小原瑞季です( ¨̮ )

f:id:oba_221b:20160910235847j:plain

 

ベレー帽の評判たるや散々でした…

「似合わない」とはっきり教えてもらったり、

うずら」と言われたり…

うずらじゃないもん!レオパード柄だもん!!

 

でも好きなもの着たいので、似合わないなら周りの目を慣らそうと思い

おもむろに被ってました…。

そう!!心を強く!信念に生きようと誓った1日でした…。

 

 

さて、以前海月姫見た感想をブログに記しましたが、

mptvstaff.hatenablog.com

本当は今日の記事は

海月姫の記事とひとまとめで更新するはずでした。

しかし!あまりにも長くなったので、

こうして別の記事となったわけであります。

 

小原がそんなに熱く語ろうとしているのは…

 

eiga.com

男女逆転の大奥のお話!

もしもの世界というヤツです!

 

 

私のドラマ好きは大奥から始まったように思います。

多分はじめてみたドラマは幼稚園から帰ってくると放送していた

再放送の「大奥」もしくは「ショムニ」でしたね。

女優になりたいとおもった作品かもしれません。

 

それくらい大好きな大奥シリーズ。

今までは女の園・大奥の

女同士の仁義なきドロドロな戦いが繰り広げられ、それが大好きでした。

しかし!今回の大奥は男の園と化した大奥。

 

赤面疱瘡(あかづらほうそう)という

男子しかかからない奇病のせいで

男子が激減した世界。

男女逆転で社会を回すのは女性の仕事となり

将軍も家光の時代から女性が継承するようになったという

史実とは異なる設定ながら、

史実も踏襲しつつな構成で面白かったです。

 

男女逆転がとても強調されており

ジェンダーについて考える機会を与えられたようにも思いました。

女将軍として生きるとは…

女性として生きるとはなんだろう…そんな事を考えさせられました。

次の世代、世継ぎの為に、今を生きる綱吉が蔑ろにされているのではないだろうか、

彼女は何の為に生きているのか、彼女自身見失う姿がとても悲哀に満ちています。

しかし、艶やかなんですよ…艶やかってこういう事をいうのか…とシミジミ思いましたよ。

 

 

 

今回の将軍様は綱吉ちゃんです。

ドラマシリーズ『大奥~誕生~有功・家光篇』の続編というか

ドラマシリーズの数十年後を描いた作品です。

 

大奥の難しいところは日本史が何となくわかっていないと

誰が誰だか、何が何だか分からなくなるところ…

男女逆転ならなおさら…ということで!

 

☆歴史をなんとなくおさらい!

徳川3代将軍 徳川家光

彼の為に大奥が誕生する。

父は秀忠、母は江(信長の姪)

祖父は家康。

正室は鷹司孝子。

側室は桂昌院(玉)宝樹院(お楽の方)永光院(お万の方)

(『大奥~誕生~有功・家光篇』では

この永光院(お万の方)と家光の関係を描きました。

お万の方との間に子供はできなかった。)

 大奥を取り仕切っていた女中 春日局(家光の乳母)→永光院(お万の方)(春日局の死後、「春日同様」の任を任せられた)

 

徳川4代将軍 家綱

文治政治へシフトチェンジ!

父は家光、母はお楽の方

綱吉は腹違いの弟

 

徳川5代将軍 綱吉

生類憐みの令で犬公方様と呼ばれた将軍。

忠臣蔵でも悪者扱いされる将軍様

しかし、かなりの勉強家だったとか…

父は家光、母は桂昌院

家綱は腹違いの兄

正室鷹司信子

側室は瑞春院(伝)、寿光院(大典侍)、清心院(新典侍)

大奥総取締は右衛門佐

 

☆『大奥~永遠~右衛門佐・綱吉篇』では

史実→今回の大奥

徳川綱吉徳川綱吉(女名:徳子)

右衛門佐→右衛門佐

桂昌院桂昌院

鷹司信子→信平

瑞春院(伝)→伝兵衛

 

 

 

 

若い男子しかかからないと言われる奇病・赤面疱瘡の流行により

男子の数が圧倒的に少なくなり、

女性が働き手となった世界。

将軍職も女子が継ぐようになり、早三代目。

側用人の牧野の旦那・阿久里にお手つきにするなど

男狂いと影で言われるほどの徳川五代将軍・綱吉(菅野美穂さん)。

しかし、世嗣となる子供は

側室・伝兵衛(お伝の方)(要潤さん)との間にもうけた松姫(渡邉このみちゃん)のみだった。

子をなせずに褥滑り目前の正室の御台所・信平(宮藤官九郎さん)

大奥での立場を取り繕うために京より公家の美男子を呼び寄せる

家光の側室・有功(堺雅人さん)にそっくりの右衛門佐(えもんのすけ)(堺雅人さん)がやってくる

綱吉も大変気に入るのだが、彼もあと一年で褥滑りの年齢ということが発覚

そこで大奥総取締の地位を要求し、授かることに。

大奥は御台所付きの右衛門佐が取り仕切り、

綱吉の父・桂昌院(西田敏行さん)

桂昌院に目をかけられている側室・伝兵衛は綱吉との間に子をもうけるもこのままでは立場が危うい

そこで桂昌院も京より公家の美男子を呼び寄せるなど

仁義なき戦いは男女逆転しても健在。

しかし、綱吉と伝兵衛の子である唯一の世嗣・松姫が五歳という幼さで逝去する。

世継ぎが不在となり、綱吉は愛娘を亡くした悲しみが癒えないまま

まつりごとからも遠ざけられ、子作りに専念させられることに。

そして大奥の戦いも更に激しくなる。

 

女性が働く社会になっても

男女の性の役割だけは逆転しないのは当たり前で

その複雑さがあったりと、ジェンダー的なメッセージがあったと思います。

 

 

一見何事も楽しんでいるかのように振る舞う綱吉ですが

実はとても苦しんでいる姿がとても痛々しかったです。

母・家光を早くに失くし、愛に飢えた女性だったんですね。

だからこそ愛してくれる父・桂昌院には逆らえなくて、

期待を裏切れなくてとても苦しんでいました。

将軍であるけれど、まるで娼婦のように毎日違う男と…

ということにとても苦しみます。

彼女自身はとても学問に興味を示し勉強熱心で

自尊心のつよい女性だったからこそだからかもしれません。

 

でもその苦しみを周囲に漏らせなかったのは

将軍という立場と、

信じていた柳沢吉保(やなぎさわよしやす)(尾野真千子さん)の一度の裏切り(実は綱吉の誤解だったが後に判明)

があってか、苦しさは口に出しません。

 

どうして誰も将軍の座を奪いに来ないのか…など

自殺願望をちらつかせる姿が

とても可哀想というか、痛々しく描かれていました。

ただ最後「生きていてよかった」

そういえるようになった姿には涙が出ました。

 

綱吉の半生を追うということで展開が非常に速いのですが

キャラクター、一人ひとりが細かく描かれていて楽しかったです。

 

特に側室である伝兵衛が可愛かったです。

要潤さんが演じているので

背が高く大柄な男性でとっても優しい、

所謂わんこ系男子で可愛かったです。

ちょっとなよなよしていて、

「上様、捨てないでください」と

情けない声出さないの!って

言いたくなっちゃう系男子なんですが、

松姫を亡くした時のセリフがとっても印象的でした。

「お世継ぎは他につくれても、松姫様はこの世にお一人しかいないのです」

桂昌院が早く次をつくればいいといったとき、このセリフを言っていて

苛烈な戦いが続く黒い思惑ばかりが渦巻く大奥で、

伝兵衛が本当にやさしくて純粋な人だと表すセリフだと思いました。

 

もう一人印象的なキャラクター…それは

側用人柳沢吉保(やなぎさわ よしやす)

史実として、綱吉は彼をそばに置くために

側用人という役職まで作ってしまいます。

忠臣蔵などでも悪役として描かれますが、

今作品では、綱吉を狂信的に愛しているんです。

同性愛的な愛まで感じさせる(原作ではそう描かれる)

尾野真知子さんの雰囲気の出し方がすごかったです。

どんな手を使ってでも綱吉の側にいたいと思っているし、

彼女からの信頼と寵愛を独占するために、

右衛門佐を牽制しにくる姿はめっちゃ怖かった…

所謂ヤンデレってやつかもしれません…!

 

 

人間ドラマですから当たり前かもですが

とにかく細やかにキャラクターが描かれていました。

 

泣ける胸キュンをお求めの方は

ドラマ版『大奥~誕生~有功・家光篇』も是非ご覧ください!

ドラマ見てから映画だと、ここはドラマのあのシーンから繋がるのか…!

とか倍楽しめるかと思います!

 

 

秋からの新ドラマでは忠臣蔵関連のドラマが始まるので、

綱吉のことを知っておけばさらに楽しめるはず!

 

元禄赤穂事件…仇討ち日本人は昔から好きですからね…

え?元禄赤穂事件なんて知らないよって?

元禄赤穂事件は調べると面白いですから!!!

ドラマ楽しみです!!

吉良上野介浅野内匠頭に何をやらかしたのか…

諸説あるようなんですが、

その真相は永遠の謎とまでいわれています…

 

歴史って学問は社会的には軽視されているかもしれません。

大学で学ぶまでのこと?ってよく問われますが、

歴史を知るというのは、グローバル社会ではとても重要なことです。

相手国の文化を知っておく、国の成り立ちを知っておく

それはコミュニケーションをとるうえで重要だと思うんです。

ま、それをアウトプットする語学がなきゃ意味ないんですけどね(笑)



-------------------

ナナイロ~Sunday~番組アカウントでは

最近アナログカメラ風に黒田和佳奈さんが撮影してくれた

ナナイロ女子大生のファッション写真が見れます!

気に入った方はフォローお願いします!!

もうフォローしてくれている方はいつもありがとうございます♡

www.instagram.com

 

ドラマや映画から簡単に歴史を学んじゃいましょう♪

歴史文化学科3年

小原瑞季